こんにちは、ライターの友光だんごです。先日、群馬県桐生市を訪れていた時のことです。
地元の人におすすめの店を尋ねると、気になる言葉が返ってきました。
「山の上に洋服屋さんがあって、その隣で息子さんがコーヒー店を始めたんです。まだ15歳だけど」
15歳でコーヒーショップ!? どういうこと!?
好奇心がムクムクと湧き上がりました。これは行ってみなければ!!
変わった外観だな…住所はここで合ってるはず…
いた!彼が噂の少年だ!
「ちょっとお話いいですか⁉︎」
「はい、なんでしょう」
彼の名は岩野響(いわの・ひびき)さん。いきなり訪れた僕にもまったく動じることなく出迎えてくれました。
響さんはこの春、中学校を卒業したばかりの15歳。自らが焙煎したコーヒー豆を売る「HORIZON LABO(ホライゾンラボ)」を今年の4月1日にオープンしたばかりです。
HORIZON LABO
住所:群馬県桐生市小曾根町4-45
営業時間:11:00〜19:00
オープン日:毎月1〜7日のみ営業
お店のある桐生は古くから織物業で栄え、文化度の高い土地柄。「2017年版 住みたい田舎ベストランキング」(宝島社『田舎暮らしの本』2017年2月号)の総合部門で第8位にランクインするなど、移住先としても注目されているんです。
僕なんて15歳のころは上の写真みたいな顔してなんにも考えてなかったのですが、響さんには大人顔負けの「奥行き」のようなものを感じて気になってしまいます。
響さんへの興味のきわめつけは、店のチラシに書いてあったキャッチコピーでした。
「ぼくができることから/ぼくにしかできないことへ」
なんですか、その気になる響き……!
もうこの時点で響さんに夢中になってしまいました。なんで15歳で焙煎士を? どうやってお店を開いたの? もっとお話聞かせてください!!
どうして焙煎士になったんですか?
響さんは 中学1年生の夏ごろから勉強と部活の目まぐるしいサイクルについていけなくなり、学校へ行けなくなってしまったそうです。
「授業についていけない」「宿題ができない」「学校へ行けない」……たくさんの「できないこと」に直面してしまったとき、両親のすすめで「できること」を探してみることにしました。
元々、興味をもったことには脇目もふらずに熱中する性格。はじめは料理、続いてスパイス、そしてコーヒーへと、取り組むテーマは変わって行きました。
「ぜひ試飲してみてください」と、響さんがコーヒーを淹れてくれます。どれどれ…
「わ、とても美味しいです!これ、響さんが焙煎したんですよね。コーヒーに興味を持ってから、焙煎を始めたきっかけって何だったんですか?」
「小学6年生のとき、両親の洋服を扱うショップのオーナーさんが『コーヒーに興味があるなら』と小さな手回し焙煎器をくれたんです」
「焙煎機のプレゼント!素敵な方ですね」
「すぐに親に頼んで生豆をとりよせてもらって、家で焙煎をしてみました。コーヒー豆の焙煎って、時間や温度で味がまったく変わるのが面白くて。そのあと、学校へ行けなくなった時に、本気で取り組んでみたいと思ったのが焙煎でした」
「それが響さんの『できること』だったんだ!」
焙煎ごとに違う2人の師匠
「響さんってとっても落ち着いて見えるんですが、どんなことして遊ぶんですか? パズドラとかします?」
「ゲームはしないんですけど、盆栽が好きですね」
「渋い」
「いまも二鉢育ててるんです。あとはやっぱり、コーヒーの研究をしてます」
はじめは独学で、焙煎の勉強を続けた響さん。そんななか、二つの出会いが訪れます。
まずは、地元・桐生のスペシャルティコーヒー専門店「伊東屋珈琲」。「浅煎り」の焙煎は、伊東屋さんに教わっているそうです。
そして、先生がもう一人。東京・南青山で2013年まで営業していた「大坊珈琲店」の大坊勝次さんに、「深煎り」の焙煎を見てもらっているそう。
「大坊珈琲店って南青山にあった超有名店じゃないですか!」
「時どき大坊さんがご自宅で講習会を開かれていて、通わせていただいてます。大坊さんとは手紙でやり取りしてるんです」
「大坊さんと手紙!羨ましい!」
「母も、大坊さんの手紙の字がブルーのインクで格好いいって興奮してました」
「お母さん、僕も同感です。そうだ、店を開くとき、ご両親はどんな風に手伝ってくれたんですか?」
「『そんなに焙煎が好きなら、お店をやってみる?』って提案してくれたんです。父が元々建築関係の仕事をしてたので、店舗のデザインもしてくれて。内装はほぼ手作りなんですが、父とペンキ塗りをしたりして、一緒に作りました」
「DIYなんですね!お父さんとお母さんにも話を聞いてみなくちゃ」
「僕にもできる」という自信を持ってほしかった
響さんの両親である、開人さん(左)と久美子さん(右)。お二人とも桐生生まれ・桐生育ちです。
「リップル洋品店」の洋服。生地はすべて自然素材で染めているそうです。シーズンごとに新しい色で染めており、その数は今までの通算でなんと5000色以上!
「僕なんか子供のころボンヤリしてて転びまくってたんですけど、響さんはそういうのありますか?」
「あ、彼もよく転んでますよ。家の中で家具にぶつかったり」
「共通点が見つかって安心しました。響さんが学校へ行けなくなったとき、ご両親はどんな気持ちだったのかお伺いしてもいいですか」
「それは心配しましたよ。彼は感情が表に出にくいので、親としてどう接したらいいか悩むこともありました。だけど、できないことを無理してやらせるより、本人がやれることを見つけて『僕にもできる』って自信をもってもらうほうが大切だと思ったんです」
「親だからサポートするというより、彼のやる気や熱意に触発されて、私たちも動かされてる感覚なんです」
「ご両親の響さんへの距離のとり方が絶妙ですね。ちゃんと尊重しつつ、しっかり見守る。将来子供ができたら見習いたいです」
「店を作ることをすすめたのは、高校へ進学しなかったこともあり、彼が直接、社会につながる場所があったほうがいいなという理由もあって。彼自身のコミュニティみたいなものが、店を通じて生まれたら嬉しいです」
取材中には、「HORIZON LABO」で豆を買い求めるお客さんが何人も。よくみると、「リップル洋品店」とはしごしている方が多いようです。
「『リップル洋品店』の常連さんは、息子がランドセルの頃から知ってくれているんです。カフェがオープンしたら『あの響くんが!』ってお母さんみたいに喜んで来てくれました」
「桐生という土地の気風として、面倒みがいいっていうのはあるかもしれません。私たちは独学で服作りを始めたんですが、最初の頃、近所のお母さんが『あの人が縫製詳しいから』と紹介してくれたこともありました」
「町の寛容さみたいなものは、お二人からも感じます。いい町ですね、桐生。また遊びに来ます!」
おわりに
「HORIZON LABO」は「リップル洋品店」と同じく、月に一週間、毎月1〜7日のみの営業。残りの日は、ご両親の染織を手伝ったり、盆栽や読書などの趣味に時間を使っているそうです。
そしてもちろん、コーヒーの研究も、まだまだ長い道のりの途中。目下の研究テーマはコーヒーと紅茶やハーブティーの組み合わせだそう。
若くして自分の「やりたいこと」を見つけて打ち込む響さんと、その姿を見守りながら、時にそっと背中を押してくれるご両親。素敵な親子が待つ桐生の町に、ぜひ遊びに行ってみてください。
ご両親のお店
リップル洋品店
住所:群馬県桐生市小曾根町4-45
営業時間:11:00〜19:00
オープン日:毎月1〜7日のみ営業
書いた人:友光だんご
編集者/ライター。1989年岡山生まれ。Huuuu所属。犬とビールを見ると駆けだす。Facebook:友光 哲 / Twitter:@inutekina / 個人ブログ:友光だんご日記 / Mail: dango(a)huuuu.jp