Quantcast
Channel: イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1396

千葉で生まれた「ミネラルじいさん」の土掘り物語

$
0
0

千葉で生まれた「ミネラルじいさん」の土掘り物語

こんにちは、ライターの友光だんごです。この春からベランダで家庭菜園をはじめました。

といっても、東京のアパートなのでベランダも小さくて。ジモコロでローカルを取材し続けていますが、旅先で見る土に比べて、なかなかどうして……

 

……………

 

ちっぽけだな………………

 

こんなんじゃ足りない………………………

 

土…………

 

そうして小さなベランダで途方に暮れていると、どこからかあの人の声が聞こえてくるんです。

 

 

 

聞こえる。

 

 

千葉で生まれた“ミネラルじいさん”こと、浅野さんの声が。

 

いやもう「は? 土?」となっちゃいますよね。すみません。でも、もう少しだけ聞いてください。今年で76歳になる浅野悦男(あさの・えつお)さん、知る人ぞ知る、すごい農家さんなんです。

 

どうすごいかをざっくりまとめると……

・有名レストランのシェフたちが、浅野さんの野菜を求めて全国から訪ねてくる

・日本では珍しい西洋野菜を千葉の畑で栽培

・農協などの既存流通に頼らず、“顔が見える”ネットワークのみで野菜を売る

・『プロフェッショナル』『情熱大陸』など、様々なメディアで取り上げられる

 

『プロフェッショナル』と『情熱大陸』の両方で特集されてる人、なかなかいなくないですか? 

 

どこで浅野さんを知ったかというと、あちこちから「千葉にヤバい農家さんがいる。会いに行ったほうがいい」とタレコミをいただいたんです。声の一部を紹介しますね。

 

浅野さんには店をオープンする時に会いに行って。「エロい料理を作れ」と教わったんです。フェロモンが出てる料理を作れと

”海賊シェフ” 鳥羽周作さん

 

軒並み有名レストランが「浅野さんの野菜を使いたい」と言って取引してます。野菜の質はもちろん、ご本人のパワーが一番の魅力ですね

六本木ブリコラージュ ブレッド&カンパニー・シェフ 藤井匠さん 

 

浅野さんは変人協会の会長! 俺が副会長なんだ

“マッドサイエンティスト農家”山澤清さん

 

とにかく「なんかヤバそう」の一点は理解いただけたかと思います。

 

さて、そろそろ浅野さんのインタビューをお届けしますね。読み終えた時には「土を作るなんて、おこがましい」の意味もきっとわかるはず。

浅野さんの言葉には、この不安定な世の中で生きていくために必要なことが、きっと詰まっていますから。

 

「お金は後からついてくるんだよ」

時はさかのぼり、2020年3月。僕は千葉の八街(やちまた)市にある畑に来ていました。ここが「エコファームアサノ」。浅野さんの畑です。

 

しかしなんだか、あまり見たことない野菜ばかりある畑だ。何の野菜だろう?

 

「キオッジャ」って何だ?

 

なんてキョロキョロしていると、農作業中の人の姿が見えました。あの人が噂の!

 

「こんにちはー!」

「ああ、こんにちは。よくいらっしゃいました」

 

「(ファンキーな格好をしていらっしゃる)」

「今日はどうしたの」

「千葉の浅野さんがすごい、という話を聞きまして。ぜひお会いしたくて来たんです」

「そう。まず野菜、食べるかい?」

「いいんですか。その紫の野菜、さっき見て気になってました」

「食べりゃわかるよ」

 

「ほら、どうぞ」

「豪快に葉っぱをむしってくれた。ではいただきますね………」

 

「おおっっっ!!!」

 

「どうだい?」

「これは……白菜ですね! みずみずしくて、とても甘い。紫色の白菜があったとは知りませんでした」

「サラダにしたらおいしいよ。たしかに、スーパーや八百屋ではあんまり売ってないかもね。うちは日本で珍しい西洋野菜やハーブを作ってるんだ

「というと、農協を通して卸して……」

「いや、レストランに直接売ってる。他にはない野菜を作ってると、色んなシェフが訪ねてくるんだ。みんなが食べたいと思うものを作るのよ。そしたらマーケットには出さずに、直接食べる人に渡す。その代替でお金をもらえばいいじゃん」

「ほほう……?」

「よく言うんだけどね、野菜もアートなんだよ。普通の農家はそんな意識でやらないけれど、お金は後からついてくるんだから。人よりいいもの、他にないものを作ればいいだけなんだよ」

「ちょ、ちょっと色々気になるので、座ってお話ししていいですか」

「うん、じゃあ事務所に行きましょうか」

 

マッドサイエンティスト農家と「変人協会」を結成

「………………」

「どうした、お腹痛いの?」

「いえ、圧倒されちゃって。浅野さんの事務所、すごいですね。壁一面に写真が」

 

「ああ、いろんな人が訪ねてくるからね、写真を飾ってるの。うちで修行してた子たちとの写真もあるな」

「いやあ、壁の圧がすごいです。それに、後ろのヌードカレンダーが気になっちゃって。ああいうの久しぶりに見ました」

 

浅野さんの背後に、もう1枚ありました ※モザイク加工しています

 

「ああ、あれはね、俺の元気の素なんだよ。毎年正月に送ってくれるの」

「元気の素。まあ、生命の源というか……?」

「そうだね、うちの人参も見てよ」

 

「これは(笑)! ジモコロ的にギリギリですね、たぶん」

「こういう形で土に埋まってたんだ。いいでしょう? 人間、欲ってもんはいくつになっても必要なの。三大欲求の中でも、そういう欲さえ持ってれば老けない」

「つまり、性欲ですね」

「触ったりとか、いやらしいもんじゃないよ? 欲に溺れて、自然ではない状態になってはダメ」

「なるほど。あの、僕がジモコロで前に取材した農家さんも『欲』の話をされていて。しかも浅野さんにめちゃくちゃ似てるんですよね」

 

20万平米の農場で野菜やハーブを栽培し、大企業の研究所にも招かれる一方、ポールダンスで乳首を上げる計画も語る山澤さん。ジモコロでは勝手に「マッドサイエンティスト農家」と呼ばせていただいている

 

「山形の山澤清さんって方なんですが……」

「ああ、山澤くんね! 知ってるよ」

「知ってた!」

 

『日本変人協会』の初代会長が俺で、次期会長が山澤くん。『兄弟ですか?』ってよく言われるな」

「ほんとに似てます……。というか『日本変人協会』とは???」

「山形の鶴岡に『アル・ケッチァーノ』って有名なイタリアンがあるでしょう。そのシェフの奥田くんに紹介されて、山形で会ったの。それで意気投合してね。会ったのは一回きりだけど

「めちゃくちゃ意気投合したんですね」

「10年以上前、まだ奥田くんも有名じゃなかった頃だなあ。俺も山澤くんも農家としては変なことばかりしてるからね」

「変なこと、ですか」

「ガキの頃からそうだもん。人と同じことをやるのはあんまり好きじゃない

「それでこの千葉で畑を?」

「畑は昔からだな。浅野家が代々、ここで農家をやってっから。両親は落花生と麦を作ってたのよ。でもさ、それじゃ1年で2回しかお金が入ってこない。夏に麦を売って、秋に落花生を売るんだけど、麦は安いし、なかなか割りに合わないよな」

「じゃあ、お金になる野菜を作ろうと、珍しい西洋野菜を……」

 

「ううん、違うよ! 実はさ、『これが金になる』なんて野菜はないんだよ。何を作るかがじゃなくて、人よりいいものを作るのが大事ってこと」

「というと……?」

「仕事の成果を出したら、そのぶんたくさん報酬をもらえたほうがいいじゃん。日本も最近、やっとそういう会社が増えてきたけど」

「年功序列で給料が決まるんじゃなく、成果報酬みたいな」

「そうそう。農家もそれと一緒だよ。せっかく汗水垂らしていい野菜を作ったのに、既存の流通にのせるときに『玉ねぎはキロ○円』って決められちゃうのはおかしいと思う。だから俺は自分で販路を作って、自分で値段を付けて売りはじめたのよ」

 

2.5haの畑で、年間200種類の野菜やハーブ、食用花を栽培。毎年、新しい品種にチャレンジしているそう

 

「皿の上」を想像して、野菜をつくる

「既存の流通を使わず、自分たちで販路を作るには『人よりいいものを作る』のが大事なわけですよね。そのために、浅野さんは何か意識してますか?」

例えば『色』は意識してるかな

「色、ですか?」

「俺は食用の花も作ってるの。ミニ金魚草ってのがあるんだけど、色んな色を作っておくのよ。それで、レストランに卸す時にシェフに言ったの。『グラスに一輪ずつ入れておいて、乾杯の前にシャンパンを注いでみな。その時に、お客さんの服と金魚草の色を合わせておくようにね』って」

「そうすると……?」

「シャンパンと一緒に、自分の服の色をした金魚草が浮いてくるのよ」

「めちゃくちゃ粋な演出ですね!」

 

「それでみんな嬉しがるでしょう。普通の料理でも、『色』はすごく重要なの。だから毎年、春にはパリコレやミラノコレクションの新作をチェックして、トレンドの色は何か知っておく。その色に合わせて野菜を作ってるんだ」

「そこまで『料理に使われること』を意識されている……」

 

野菜に付加価値をつけるのはシェフ。シェフが欲しがれば、野菜の値段も上がっていくからね。『皿の上』を想像して、野菜を作ってるんだよ」

「なるほどな〜〜〜〜」

「食べること自体、他者を体内に入れるって意味でセックスと同じだから。料理もフェロモンが出るような、エロさが大事だよね」

「それ、聞いたことあるな……そうだ! ジモコロで取材した鳥羽さんが言ってたんでした」

街で噂の海賊シェフ「鳥羽周作」は、料理業界に革命を起こす

 

鳥羽周作くん? 自分の店をオープンするときに会いにきたよ。そのときに同じ話をしたかなあ」

「また知ってた! 鳥羽さんもジモコロで『海賊シェフ』ってニックネームをつけさせていただいて。その後、すごく活躍されてますね」

「Facebookで見てるよ。にぎわってるね」

「Facebookも見られてるんですね。そういえば浅野さん、腕につけてるのはApple Watchじゃないですか?」

 

「うん、これは血圧測るのに使ってる。FacebookはiPadだね。うちへ研修に来てたやつに設定してもらったんだ。シェフと注文のやりとりをメールでやったり、あとはメッセンジャーとかね」

「いろいろ今風ですね。ファッションもかっこいいなと思ってました」

 

胸元には鹿の角のネックレス。Tシャツは畑でイベントをやった際に作ったものだそう

 

「農家だって舐められたくないからね。さっきも言ったけど、野菜作りだってアートなんだから。そういう意識が大事だよね」

「レストランの料理も、食材を切って調理して、繊細に組み合わせてるじゃないですか。あれもまさにアートですよね」

「料理もアートだね。でもさ、野菜ってのは切った瞬間からまずくなるんだよ。だったら丸ごと食べるのが一番いいよ」

 

「え、野菜を切ると味が落ちちゃう?」

「そうだよ。なのにわざわざ大きい野菜を作って、細かく刻んでるんだから。品種改良して味や香りを弱くして……ミネラルも乏しくなってるよ。本来、人間に必要なのはミネラルなんだから」

「ああ、栄養は大事ですよね……」

「いいや、ミネラルと栄養は違うの。栄養なんていらないよ」

 

「大事なのはミネラルなんだよ」

 

「????????」

 

「栄養じゃない、ミネラルが大事」浅野さんの言葉の意味とは?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1396

Trending Articles