趣味。それは、日々の生活にハリを与え、新しい出会いをもたらし、人生を豊かにしてくれるもの。
娯楽が溢れているこの世の中。仕事を忘れて没頭できる趣味を持っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、その一方で……
「趣味と呼べるものは何もない」という無趣味な人たちもいます。
今回は、そんな趣味のない人間が集まり、日頃の悩みや無趣味あるあるを語り合う会を開きました。
普段は肩身の狭い思いをしている無趣味人間ですが、今日だけは多数派です。いつもは言いにくい本音を、ここぞとばかりに吐き出しましょう。
参加者はこの5名。リモートで収録しました。
会社員。趣味がない。
イラストレーター。趣味がない。
WEBライター。趣味がない
無職。趣味とお金がない。
ジモコロ編集長。多趣味。
(※無趣味人間だけを集めても何も生まれないので、無理を言って来てもらいました)
ギャラクシーさんは多趣味だそうですが、具体的には何を?
どれもかじってる程度だけど、観葉植物を育てたり、筋トレ・ジョギング・登山をやったり。あと、服が好きなのでショッピングにもよく出かけますね。
すご…。
一人で何人分だよ。
趣味の合成獣。
めちゃくちゃ言うな。
なんで趣味ができないの?
みなさん無趣味人間ということですけど、そもそも趣味はほしいの? それとも必要ないって思ってる?
そりゃほしいですよ。人から趣味の話を聞くたびに羨ましいと思ってるし。
「じゃあ趣味作ればいいじゃん」としか思えないんだけど…。なんでできないんだろう。
それは人によってタイプが違うので、まずは整理しますね。
僕は、他人を気にしすぎて、新しく何かを始める気がおきないタイプです。例えばジョギング始めようとしても、道ゆくランナーに「こいつのフォームなってねえな~」とか思われそうで怖いからやめとこ…とか。
無趣味人間なら少なからずこういう思いはあるよね。
気持ちはわかるけど、一人でできる趣味なら始められるんじゃない? ゲームとか誰にも見られず自分だけで楽しめるでしょ。
ゲームでも、インターネットを見れば他人のスーパープレイ動画がいっぱい見れちゃうじゃないですか。
見なきゃいいのに。
そういう趣味を極めてる人たちも気にしちゃうんですよね。今さら始めようとしてる自分がバカみたいに思えてきて次第にやる気を失っていくんです。
私は趣味を作ろうと思っても長続きしないタイプです。
そういう人は、最初に思い切って趣味グッズを買い揃えるといいですよ。「せっかくお金かけたんだから、使わないともったいない」の精神で飽きずに続けられますし。
続けられるか分からないものにお金をかける余裕はないかな…。
趣味を作ろうとしたこと自体はあるんですか? 何か始めてみたりとか。
陶芸とか彫金の教室に行ってみたこともあるけど、どれも一回作ったら満足しちゃってそれっきりですね。
ん? 趣味と認めてもらえないタイプ? これはどういうこと?
僕自身はそれなりに毎日楽しめる習慣を持ってるんです。バラエティが好きなので、テレビもよく観てるし。でも、それって「趣味」にカウントしてもらえないんですよね。
そんなことないよ! 自信を持って「これが趣味です」と言いなよ!
でも、「趣味って何?」って聞いて、相手から「テレビとか見てます」と返ってきたらどう思います?「他に趣味ないの?」って聞きません?
…ごめん。正直そうかも。
僕の趣味はね。世間に認められないんですよ。
無趣味人間の闇に触れた気がする。
無職なのでお金がありません。
それを言われたらもう何も言えない。
無職じゃなくても、これは大きな要因ですよ。趣味って始めようとするとお金がかかるし、お金をかけないと楽しくないし。
「散歩」とかタダでできるものもあるでしょ。街歩きは体ひとつでできる簡単な趣味だよ。
体を動かすとお腹が空いちゃうじゃないですか。食費はタダじゃないんですよ。
格差社会の闇に触れた気がする。
休日は何してるの?
趣味が作れない理由はわかりましたけど、じゃあみんな休みの日は何してるの?
出ましたね。この質問。
先に言っておきたいんですけど、ギャラクシーさんって「趣味がない=生活に何の楽しみもない」って思ってません? そんなことないですからね。
え?
私たちも読書したり映画観たりと毎日楽しく過ごしてますよ。ただ、それは趣味と言えるレベルじゃないってだけ。
言われてみればたしかに。趣味がなくてもやることはあるのか。
無趣味だからって、部屋の中で体操座りして天井を見てるだけだと思ったら大間違いです。
そこまでは思ってないよ。「無趣味人間に対する偏見」への偏見がスゴいな。
趣味未満の楽しみは多いですよ。僕はネットサーフィンもしますし、最近はNetflixとかよく見てます。
僕もYouTubeにはとてもお世話になってます。
楽しみがあるのはいいんだけど、動画を見る方向に偏りすぎじゃない? 家の中で完結しすぎて趣味に割く時間が失われてるのでは?
逆ですよ。インドア気質の僕らでも家の中で楽しめるものが増えたんです。いい世の中になりました。
せいぞ君はどんな動画見てるの? ハマってるYouTubeチャンネルとかある?
最近は大食い系YouTuberの動画とか見てます。それを見ながらご飯を食べると、よりお腹がいっぱいになる気がするんです。
なんか悲しくなってきた。
そもそも「趣味は何?」って質問する人は、趣味映えのする答えしか受け付けない気がします。
趣味映えって何だよ。
YouTube見てるだけじゃ趣味とは言いにくいですもんね。
突き詰めてないものは趣味と言ってはいけない風潮は絶対にある。
同じテレビ鑑賞でも、「毎日ラテ欄をチェックしてて、新番組は全部見るようにしてます」までいけばやっと趣味のレベルに至るというか…。
もっと軽い気持ちで楽しめばいいのに。なんとなく分かってきたけど、無趣味な人って趣味に対するハードルが高くないですか?
あ〜それはあると思う! 他人に語れるだけの経験と知識がないとダメだと思い込んでるのかも。
趣味は自分が楽しめばいいんだから、「他人からの見え方」なんて気にしなくていいんですよ。
でも実際はそうもいかないですよね。僕は、趣味には継続性・特殊性・専門性の3つが求められていると思っていて…
・継続性:何年も続けているか・専門性:語れるほどの知識を持っているか
・特殊性:他の人はやってないようなことか
この3つが揃わないと、趣味と言ってはいけないと思ってます。
同じ無趣味人間ですけど、これはやりすぎです。
僕たちもここまでは思ってません。
よかった。
趣味の話題になったらどうしてる?
日常会話でも趣味の話題になることって多いですよね。そういうとき無趣味の人は「つまんない話だな〜」と思って聞いてるの?
そんなことないです。他人の趣味話は楽しく聞いてますよ。
むしろ、こっちも趣味の話で返せなくて申し訳なくなりますね。
例えば、僕は植物を育てるのが趣味なんですけど、その話をしても「知らねえよ」とか思ったりしない?
そんな横暴な人はいません。ただ、僕の脳には「趣味を楽しむ」という回路がないので、根っこでは共感できてないと思います。常に「なんでそんなにハマれるんだろ?」という疑問がある。
そうそう。「そんなに続けられるなんて、忍耐力がスゴい人だな」とか思ってるかも。
趣味を続けることを特殊スキルだと捉えちゃってるんだ。せいぞ君もそうなの?
お金があって羨ましいなと思ってます。
趣味より先に職を見つけてくれ。
無趣味だとこれがツラい
趣味の話となると急に「え〜! 趣味ないの? じゃあ人生楽しくないでしょ?」みたいに決めつけてくる奴いますよね。あれめっちゃムカつきません?
わかる〜!!
「趣味見つけた方がいいよ〜」とか、勝手に上から目線でアドバイスしてきますよね。あれ何?
「趣味持ってて当然。持ってない奴は不幸」みたいな価値観を押し付けられることも多い。
僕らはこの手の趣味ハラスメントにマジでうんざりしてます。
そうなんだ。趣味を謳歌してる身からすると「趣味なくて楽しい?」ってつい口にしちゃうんだけど…。そういう話題になったらどうするの?
話を聞いてるふりします。
おい。
早く終わらないかな〜と思いながら、適当に相槌をうってます。
…以後、気をつけます。
趣味へのハードルが高いのも、ずっとそういうこと言われ続けてきた影響もある気がする。
「お前まだ童貞なの? セックスってこんなにいいものなんだぜ?」と聞かされ続けてたあの頃と同じ。理想だけが膨らんで、どんどんこじらせていく。
なんでもかんでも趣味ハラスメントのせいにしないでよ。
趣味がないとマウント取られたり陰気くさい奴だと思われたりして得することないですもんね。僕は自分から無趣味だと言わないようにしてます。
あまり言いすぎると、だんだん遊びに誘ってもらえなくなるしね。「どうせアイツ誘ってもつまらないんだろうな」と思ってリストから外されていく。
それは自業自得だと思う。
趣味作ろうとしてもこうなっちゃう
趣味を作ろうとしたことは何回もあるけど、毎回挫折してるよね。
僕も最近3Dグラフィックを勉強しようとしたんですけど、ゼロから始めるのは手に負えないな…と思ってやめちゃいました。
あ〜僕も全く同じ経験してる! 入門書を読んだら知らない単語がたくさん出てきて「あぁ〜無理〜〜〜〜〜!!」とヤケになって終わりました。
それがだんだん分かるようになっていくのが楽しいんじゃないの…?
もう新しく何かを始めるための体力がないんだと思います。
30歳でそれ言ってたらヤバイよ。
いい加減何か始めなきゃと思ってギターを買ったこともあります。
子供の頃に習ってたし始めやすいかなと思ったんですが、これもダメでした。
ゼロからじゃなくても挫折できるのかよ。
趣味を始めるにしろ続けるにしろ、結局は「めんどくさい」という感情が勝つんですよね。
趣味を続けてる人ってこのハードルをどうやってクリアしてるんですか? 例えば、ギャラクシーさんが好きな登山でも、登山道具を準備する→出かける→登山をルート選ぶ→めっちゃ歩く→下山→帰宅→登山道具を片付ける…と、一大プロジェクトじゃないですか。めんどくさくないんですか?
もちろん大変だけど、それを上回る楽しさがあるんだって。体を動かすのも楽しいし、見たことない景色が観れるのも登山の醍醐味だし。1回やってみたら?
いやあ…それはちょっと…。考えただけでもめんどくさい。
登ってるときはまだいいかもしれないけど、下山するの辛そう。見所はもう終わってるのに、まだ半分もルート残ってるなんてしんどくない?
逆ですよ! 個人的には登りよりも下りの方が楽しいかも。苦労して通った道をサクサク下っていくので、ゲームでいうと、強くなったセーブデータを引き継いで2周目に突入したような爽快感があるんです。
でも、山登りなんて絶対疲れるし、僕なんかには無理だと思う。途中で「家にいておけばよかった〜」って後悔しそう。
そりゃもちろん疲れるよ。でも、いつもと違う環境に身を投じたときにしか感じられないものもあるじゃない。黙々と一人で山道を歩いてみたら、そのとき自分は何を感じるだろう…とか興味ない?
暇だな〜って感じると思います。
そっか。うん。
無趣味人間の悪い癖なんですけど、趣味の話はこうなりがちですよね。すぐ否定形で返しちゃうので、人から善意で趣味を勧められても「でもでもだって」を繰り返すディスコミュニケーションが発生する。
そうね。何を言ってもネガティブな反応しか返ってこなくて寂しかったです。
ごめんなさい。
無趣味人間が今までハマったことのあるもの
みんなは人生で一度くらい何かにハマった経験はないんですか?
私で言うと昔から絵を描くことは好きでしたね。趣味っぽいものはそれくらいかな…。
マキゾウが小学生の頃に描いた絵
あれ? マキゾウさんは今プロのイラストレーターやってますよね。それって「絵を描く」という趣味をずっと続けているってことでは?
う〜ん…。今はもう仕事になっちゃったから趣味とは言えないんじゃないかな。
趣味が高じて仕事になると楽しめなくなっちゃうのか。それは難しい問題ですね。
別に楽しめてない訳ではないですよ? 今でも気晴らしに仕事とは全然関係のない絵を描いたりしますし。
それ趣味じゃないですか。人はそれを趣味と言うんですよ。
でも、これはあくまで息抜きとか休憩みたいなものだから。趣味はもっと仕事と独立した時間であってほしい。
めんどくさいなあ。
僕は『落語』にハマってたことがあります。大学で落語研究会に所属していたので、その頃はいろんな落語のテープを聴き漁ったり、独演会を観に行ったり、自分で落語を披露したりしてました。
当時の写真
へ〜。落語なんて一生続けられる趣味だと思うんだけど、なんでやめちゃったの?
大学を卒業したタイミングで冷静になって、以前ほどのめり込む感じじゃなくなりました。今ではたまに落語会を観に行ったりする程度です。
最近はYouTubeで配信してる落語家さんも多いんですよ。外出せずとも落語が見られるので、もうそれだけで満足しちゃってますね。
趣味じゃん。
いやいや…落語ファンってもっと熱が入ってる人多いんですよ。毎週寄席に通ったりしてる人もいるのに、この程度で趣味とか言ってたら笑われます。
趣味じゃんって。
僕はラジオとか雑誌のハガキ職人をやってたことがあります。一時期はかなりハマってました。
コーナーにネタを投稿するやつね。ちなみにどういう所に送ってたの?
ファミ通町内会とかオードリーのオールナイトニッポンとか。結構な数を投稿してたので、採用された回数も多いです。
※ファミ通町内会:ゲーム雑誌ファミ通で連載されているネタ投稿コーナー。ハガキ職人の登竜門。
※オードリーのオールナイトニッポン:10年以上続く深夜ラジオ。めっちゃ面白い。
ファミ通町内会では年間一位に輝いたこともある電気バチ
なんで今はやめちゃったの?
熱中しすぎて周りが見えなくなってたからですかね。学業とか友達作りとかを完全におろそかにしちゃってましたし。
そんなに没頭してたんだね。電気バチ君って何にも興味を示さない無気力人間だと思ってた。
ラジオのハガキ職人をしている頃は「自分のネタが読まれるかどうか」ばかりが気になって、芸人さんのトークも楽しめなくなってて。ラジオを本質的に楽しめてないな〜と思ってやめちゃいました。
そんなにストイックにやらなくてもいいのに。
僕はきゃりーぱみゅぱみゅにめっちゃハマってました。読モ時代からのファンで、当時はファンクラブにも入会してましたね。
きゃりーぱみゅぱみゅって読者モデル出身なんだ。知らなかった。
昔はブログで変顔をアップしてて一部で話題だったんです。もちろんブログも全て読みましたし、歌手デビューした時は初ライブにも行きました。
きゃりーぱみゅぱみゅファンの中でも最古参じゃない? 有名になっていく瞬間をリアルタイムで経験できたのは羨ましいな。
そうですね。青文字系という文化を広めようと頑張ってた頃から知ってるので、世間に認められてスターになっていく姿を見て涙ぐんだりしてました。
当時の野田せいぞ。きゃりーぱみゅぱみゅのライブに行き、きゃりーファンのコスプレイヤーと撮った写真らしい。
でも、今は当時ほど熱中してるわけじゃないんだ。
そうですね。今はもうファンを自称することはできないと思います。
デビュー当時から追っかけてたのに、なんで離れちゃったの?
ある時、ふと気づいたんです。「今のきゃりーは自分のために生きてない」って。
え?
「今、きゃりーはきゃりーのためじゃなくて、世間のために生きているんじゃないか?」って。
???
何言ってんの?
怖い。
それに気づいたら、自分なんかが応援できる存在ではない気がし始めて。潔くファンを引退しました。
……。
思ったんですけど、みんな趣味に対して潔癖すぎません? 「趣味というからには、こうじゃなきゃダメ」みたいな理想だけあって、それが叶わないからやめてるだけな気がする。
あ〜…。
それはたしかに…。
完璧主義なんですよね。だから少しでも自分ルールから外れたら、すぐに辞めようとしちゃうんです。
いや。違うと思うな。完璧主義とかそういう高尚な理由じゃなくて、単純に運動不足なだけじゃない?
……。
趣味作り以前に、体を動かすことをめんどくさがってるだけな気がする。
……。
ち…ちげぇし。
最後に
せっかくなので、最後にみんなに合いそうな趣味をセレクトしてみました。話を聞いてると、趣味嫌いって訳じゃなさそうなので、きっかけさえあればハマれるんじゃないかな?
ギャラクシーセレクト
おお! これはありがたいですね! こうやって背中を押してもらえると、始めてみようという気になるかも。
そういえば僕、サバゲーを取材したことありましたね。
たしかにあれは楽しかった。
小難しく考えずに、まずは始めてみたらいいんですよ。
ギャラクシーからの粋なお土産を受け取り、この日の座談会は終了!
終盤はカウンセリングのようになりましたが、普段は言えない愚痴を吐き出せてスッキリできたようです。
これを機に適度な距離感で趣味が楽しめるようになれたらいいですね。あと普通に運動はした方がいい。
「趣味がない」とはなかなか言い出せないもの。でも、意外と周りには同じ悩みを抱えた仲間がいるかもしれません。みなさんも「無趣味あるある」があればぜひ教えてください。
以上、無趣味座談会でした。
1ヶ月後…
あれからしばらく経ちましたが、どうですか?
すみません。よく考えたら高所恐怖症なので登山怖いな〜と思って、まだ何もやってません。
どのオンラインゲームをやればいいのかわかんなくて、まだ何もやってません。
まだ何もやってません。
お金がありません。
そっか。うん。
(おしまい)