こんにちは、ライターの神田(こうだ)です。
私は今までジモコロで就活やビジネスマナーの記事を書いてきたのですが―
実は現在……
就活の時に一瞬だけ着たことはあるのですが、人生でスーツを着たのは本当にその一瞬だけでした(直後に実家に送ってしまい、今はもうサイズが合わなくなっています)
そんな話をジモコロ編集長のギャラクシーさんにしたところ、
「社会人たるもの、一着くらいはビジネス用のスーツを持っていなさい」
とたしなめられてしまいました。
ただ、私は背が高いのに痩せ型であり、しかもなぜかお尻だけ大きいという特殊な体型なので、「Mサイズだとピチピチ、Lサイズだとダボダボ」ということになりがちです。
こんな自分に合うスーツなんてあるのか??
そこで今回は、オーダースーツメーカー「SADA」が運営する「オーダースーツSADA plus銀座店」にお伺いしました!
オーダースーツなら、自分の体型に合わせてフィットするものを作ってもらえるほか、ボタンやポケットなど自分好みに仕上げられるはず!
店内はこんな感じ。
オーダースーツというと男性のイメージですが、近年はかなり女性比率も高いそう(女性の方が体型が複雑なので、むしろオーダースーツって女性に向いてるのかも?)
対応してくれたのは店長の阪本さん。オーダースーツを作るときってどうしたらいいのか―
・初心者が気をつけることは?
・どのような素材やスタイルがあるの?
・色んな形や種類があるみたいだけど、どの形がどんなシーン向けとかあるの?
などを聞いてきました。
▼オーダースーツSADA plus銀座店
より快適な着心地を追求したい、もっとオーダーを楽しみたいという人に向けた、SADAのハイエンドショップ
住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル1F
TEL|03-6278-7933
オーダースーツって敷居高いんじゃない?
私はスーツを仕立てるのが初めてなんですが、オーダースーツってお金持ちの人がやるようなイメージがあって、金銭面でかなり不安です
当店ではメンズ・レディースともに初回お試しに限り定価から5000円お値引きしています。なのでフルオーダーで上下19,800円(+税)から承っていますよ!
安っ! 僕もオーダーでスーツを作ったことはないんですが、10万円くらいするかと思ってました
そんなイメージありますよね(笑)。当店ではオーダースーツの敷居を下げたいという思いで、この価格設定にしております。既製服と同じくらいの価格なので、気軽にお試し頂けるのではないでしょうか
そもそもオーダースーツのメリットってなんでしょう?
やはり自分の体型にぴったり合うことですね。スーツは一日中着るものですから、体に合っていないものを着続けると肩がこったり動きにくいなどのストレスがたまりますよね
え、スーツって肩がこったり動きにくいものじゃないの???
体にフィットしていればそれらのストレスはかなり軽減されると思いますよ。スーツはもっと快適なんだという事実を広めたいですね
そうだったのか……。ただ、私はラグビーをやっていたので肩幅が広くておしりが大きいんです。そんな体型でもオーダースーツって作れるんですか?
むしろそういう方は既製服だとピッタリくるものが少ないのでオーダーしたほうが絶対いいです。ファッションとしても、ジャケットのデザインや襟の形、ボタンの種類も選べるので自分好みにデザインできて楽しいですよ
こんなにたくさん!?
他にもステッチだったり細かい部分も自分好みにできます。ではさっそく生地選びから進めていきましょう!
生地を決めよう!
オーダースーツを作る流れは「生地選び」→「ジャケットのディテール決め」→「パンツのディテール決め」→「採寸」の順で進んでいきます。
すべての工程が終わるまでおおよそ1時間半ほどかかりました(←これは取材しながらの時間なので実際はもう少し早いかも?)
まずは生地選びからスタート! いっぱいあるなー、なんだかわくわくする!
こちらは大人気の超リーズナブル生地、なんと19800円!
※ちなみにSADAさんでは生地の価格に仕立て代も含まれています
生地がこんなにあって大混乱なのですが、何をどう選んだらいいのでしょうか
SADAでは選べる生地を130種類以上ご用意していますから、目移りしちゃいますよね。大きく分けると、ウール100%と、ポリエステル混紡の二種類があります
※今回は初心者用にかなり大まかに説明してもらっています
●ウール100%
→生地が柔らかく着心地が良い
→生地の光沢が出る
→毛を細くするとより柔らかさが出せる
→シワになりやすいので手入れが肝心
●ポリエステル混紡
→価格が抑えられる
→生地が硬くなるのでスレに強く丈夫
→着たときにパリッとした仕上がりになる
→シワになりにくい
ざっとこのような特徴があります。よく動く人は混紡、ラグジュアリーに着こなしたい人はウールを選ぶといいでしょう
基本的にはウール100%のほうが高価なのかな? 私はよく動くし、スーツの扱いに不慣れだから雑に扱えるほうがいい……ので、今回は混紡でお願いします!
色も豊富だな~。初心者がビジネス用のスーツを作るとしたら、どういうカラーがいいんでしょう? 黒ってありですか?
黒だとリクルート用や冠婚葬祭など、少し堅めのイメージになってきますね。一般的にビジネススーツとして多いのは、紺かグレーではないでしょうか。紺はフレッシュな印象、グレーは都会的な印象になりますね
よし、まだフレッシュでいたいので紺色にします!
ちなみに、スーツって無地のものだけじゃなくて、柄(がら)もありますよね。細かいドットとかチェックとか……例えばこの生地だとストライプが入ってますが、どういうものを選ぶといいんでしょう?
ビジネススーツだと無地かストライプが定番ですね。ストライプは視覚効果で見た目をシュッとスマートに見せる効果があったりします
阪本さんのスーツの柄は「グレンチェック」という柄でした。トラッドな感じでおしゃれですね
どういうシーンで着るかにもよりますが、ストライプだと幅が太いと主張が強くなるので、初心者は無地か、幅が細いものを選ぶといいです。女性の場合も基本的には変わりません
よし! スマートに見られたいので細いストライプにします!
というわけで私が選んだのはこちら!
ポリエステル混紡生地で、色は濃紺、柄はシャドーストライプ、にしました
※シャドーストライプ=一見無地のように見えるが、光の当たり方や見る角度によってストライプが浮き出て見える
だいたいのイメージを決めたら生地を肩にかけてどういう出来上がりになるのかイメージを掴みます
なんだか王様になったようでめちゃくちゃ気分がいい
生地選びのポイントをまとめると、
・生地はポリエステル混紡とウール100%の2種類
・初心者は混紡を選べばOK
・ビジネススーツの基本カラーは黒、紺、グレー
・柄は好みだが、無地か細幅のストライプを選べばOK
となります。
次はジャケットの形と細かいディテールを決めていきます!
どんなジャケットにする?
シングルとダブルってそもそも何?
生地も決定したということで、次はジャケットのディティールを決めていきましょう
すごく初歩的な質問なのですが、スーツの「シングル」と「ダブル」ってどういう違いなんですか?
ジャケットの正面で留めているのがシングル、重ねて留めているのがダブルです
これがダブルのスーツ
それぞれどういうシチュエーションで使い分けるんでしょう?
ダブルは重厚なイメージを与えるので、昔は「礼服は黒のダブル」なんて言われたりしていました。しかし最近は礼服でもシングルが増えていますし……ダブルは主流ではなくなってきましたね
じゃあ基本的にはシングルを選んでおけば間違いない?
メンズに関してはその認識でいいと思います。ただし女性の方はセットアップやビジネスカジュアルでダブルを着られる方も増えている印象ですね
襟の形って?
続いてはラペルを選びましょう。わかりやすく言うと「襟」ですね
襟!? スーツの襟って種類があるんですか?
襟には「ノッチ」「セミノッチ」「ピーク」「セミピーク」の形があります。わかりやすく言うと剣先が下がっているのがノッチで、上がっているのがピークですね
「剣先が上がっているか下がっているか」と言われても、その違いにどんな意味があるかがわからない……
「シングルはノッチ(下がっている)、ダブルはピーク(上がっている)」と考えて頂ければ大丈夫です。現在ビジネススーツの主流はシングルなので、ほとんどはノッチでOKです。ただし礼服などドレス感を出したい人はピークにする方もいらっしゃいます
こんな細かいところ気にしたことなかったな〜
ジャケットのボタンは2つ?3つ?
次はジャケットのボタンの数を何個にするか決めていきます。基本的には2つボタンがイタリアン、3つボタンがブリティッシュとされていますね
えーっと、ビシネススーツだと3つがいいとか、そういうルールは……?
特にありません。ビジネススーツですと、ここ数年は2つボタンが主流になっていますね
えっ!? 僕らの時代は3つが当たり前だったんですが、今は2つが主流なんだ(※40代)
スーツにも流行がありますから。でも、どちらが良い悪いという話ではないので、好みで選んで頂いて大丈夫です
じゃあ主流の2つボタンにしようかな
はい、2つボタンですね。あとは袖口のボタンはどうしましょう?
袖のボタンって「そういえばついてたな……」くらいの認識なんですけど。どう選べばいいですか? 『バキ』の花山薫は3個でしたけど
袖のボタンは、フロントボタンの数に+1がセオリーとされていますね。その、花山……さん?ですか? そのかたは2つボタンスーツだから袖は3つボタンだったのではないでしょうか
バキ外伝 疵面 -スカーフェイス-(1) (チャンピオンREDコミックス)
じゃあ私も2つボタンスーツなので3個がいいのか
色は同系色(今回の場合はネイビー)を選ぶといいでしょう。素材はプラスチックから貝ボタンまでいろいろご用意しています
マンガでエリートが貝殻ボタンつけてて良いな~って思ったんですが……初心者の私には荷が重いので、普通のやつにします!
無料で選べる一般的なボタンのほか、貝殻や水牛角素材もオプションで変更可能
金属ボタンや革ボタンなんかも! 細部で個性を出すことができる
ジャケットの切れ込み
次はジャケットのベントを決めましょう
弁当?
ジャケット後ろの切れ込みのことですね。こちらは後ろから見たときのシルエットに関わってきます
それぞれどんな種類があるんでしょう?
当店では「センターベント」「サイドベント」「ノーベント」「フックベント」の4種類を用意しています
▼センターベント
主流の形で、スリムなシルエット。ただ腰回りが大きい人は後ろが割れやすくなるので注意
▼サイドベント
両脇にベントが付いた形。後ろで割れにくいので腰回りが大きい人に向いている
▼ノーベント
切れ込みが入っていない形。後ろ裾がすっきりしてシルエットがきれいになるので主に礼服に使用される
▼フックベント
センターベントから派生した形で、開きの留め部分がカギ型になっている。アイビースタイルなどに多い
それぞれ上記のような特徴があります。ビジネス的にはセンターベント、サイドベントを選ぶといいですね。冠婚葬祭のときはノーベントが主流になります
後ろの切れ目にそんな意味があるとは……。私は腰回りが大きいのでサイドベントにします!
細かい部分も選べる
次はポケットの形を選んでいきましょう
オーダースーツってそこまで選べるの!?
ポケットの形には「通常ポケット」「チェンジポケット」「斜めポケット」「斜めチェンジポケット」の4種類があります
ポケットがふたつある「チェンジポケット」って、物がいっぱい入りそうでいいな〜
昔の職場で「ちゃんとしたシーンではチェンジポケットは良くない」と聞いたことがあるんですが、今はどうなんでしょう
一概には言えないですが、今は気にする人は少ないと思いますよ。ただ面接などのフォーマルな場だとチェンジポケットじゃない方が無難かもしれませんね
「通常ポケット」は、ポケットが水平についている一般的な形ですよね。「斜めポケット」は……?
「斜めポケット」はイギリスがルーツで、乗馬(前傾姿勢)のときに取り出しやすいよう斜めになったと言われていますね
よし! 今後馬に乗るかもしれないので「斜めポケット」にします
次は裏地を決めていきましょう。夏用のスーツは通気性を高めた「背抜き(裏地なし)」、そしてオールシーズンであれば「総裏地」をおすすめしています
神田くんは普段スーツを着る仕事じゃないから、この一着でオールシーズン使えるほうがいいんじゃない?
よし、総裏地にしよう! あとは裏地の色も選べるんですね?
阪本さんのグレーのスーツ、裏地は同系色のシルバーでした
基本的には表地の色と同系色を選ぶとまとまりが出ます。派手好きの方だと柄を入れたり強めの色を選ばれる方も多いですね
一着目なのでとにかくベーシックにしたいな。表地が濃紺なので明るい青にします!
こうやって、実際の生地に色を当ててみて決めていきます
どんなパンツにする?
やっとパンツまで辿り着いたぞ……パンツはどの形が主流なのでしょう?
パンツでは「タック」「ポケット」「裾口」「ヒップポケット」を選んでいきます。最近ではすっきり目のシルエットが主流なので、ノータックのシングルを選ぶ方が多いです
私は下半身がガッチリしているので、座ったときにお尻ともも裏が突っ張るんです。なので、少しゆとりがある形にしたいです。おすすめはありますか?
であれば、ワンタックをおすすめします。タックは生地を畳んだヒダのことで、これが入っていると動いたときに広がるのでゆとりができます
こういうところを調整できるのがオーダースーツの醍醐味ですね。腰回りが大きい人はタックが入ったものを選ぼう!
タックが入ったズボンはおじさんが履くものという印象があったんですが、今は違うんだな~
確かに以前はおじさんが履くようなイメージがありましたね。が、最近はむしろタックが見直されてますね
次はポケットを選べるとのことですが、パンツのポケットを選ぶとは……?
パンツの前面のポケットのことですね。「斜め型」「縦型」「L型」があります。スーツにはあまり物を入れないのがセオリーですが、何か入れる場合は斜め型が使いやすいです
ただ斜め型だと、タイトめに着ている方は歩いているときにポケット部分が浮きやすくなることもあります。見た目を重視する方は、縫い目に沿ったラインの「縦型」を選ぶケースが多いですね
う~ん、スマホとかうまい棒を入れたいから斜め型がいいかな〜
え、ビジネススーツのポケットにうまい棒を入れるんですか?? まぁ……何を入れるかは自由なので別にいいですが……おいしいし……
おしりのポケットも選べるんですか?
あ、はい。ヒップポケットは3つの形をご用意しています。ここは特に決まりはありません
そもそもお尻ポケットって何を入れるのが正解なんでしょう? 普通に考えるとスマホや財布ですかね?
基本的には何も入れないのがいいです。一般的にはハンカチを入れる人が多いのではないでしょうか
えっ!? ハンカチってジャケットの胸ポケットに入れるんじゃないんですか?
あれはチーフですね
マジで知らないことだらけだな……
ヒップポケットは右利きの方ですと、左側のみボタンをつけます。左利きの方は逆側で承ることもできます
あとは裾(すそ)の部分ですね。シングルか、足元に折り目でアクセントをつけたダブルから選ぶことができます
よくわからないからシングルにします!
では、これでディティール決めは終了です。おつかれさまでした! 続いては神田さんの体のサイズを測っていきましょう!
採寸すると自分の体のクセに気がつく
ジャケットとパンツのディテールを決めたら次は採寸をしてもらいます 肩幅を計ってもらって……
胸囲を計ってもらって
ウェストを計ってもらって
お尻を計ってもらったら大まかな採寸はOK あとは腕の長さや股下など人それぞれフィット感に関わるところを採寸してもらいます
採寸してもらう時どういう顔でいればいいかわからないんですが
リラックスしていただけると助かります。肩に力が入っていると仕上がりに影響がありますので
オーダースーツの採寸のときに気をつけたほうがいいことってありますか?
そうですね、体の輪郭が隠れるようなモコモコの服は避けて、薄手で来ていただけると助かりますね。理想は、いつも着ているシャツを持ってきていただけるとイメージがしやすいです
続いて採寸用のパンツを履いてみて細かい部分を調整していく。体にフィットするように、もも裏の余ったところを絞ってもらいました
裾の丈の長さは好みがあるので2種類作ってみました。右足が裾を短くした今風のすっきりした形です。左足がワンクッションと言われるゆとりあるフォーマルな形になります
右足のほうが細くてスマートに見えますね。足元で印象が変わるな〜
では短めの裾で今風に仕上げましょう!
今度は採寸用のジャケットを合わせていきます
着てみていかがですか?
ちょっと肩が縫い目に引っかかるような感じがありますね
それは神田さんの肩が内側向きの「巻き肩」になっているからです。後ろの生地がこんなに余っていますね
パソコンに向かうとどうしても猫背になって……
あと若干反り腰なので、おなかで生地を引っ張ってベント(ジャケットの背中下部の切れ目)が割れやすい体型ですね。ただ、神田さんはセンターベント(ベントが中心にある形)ではなくサイドベント(側面にベントがある形)を選ばれているので大丈夫かと
こうやって採寸してもらうだけでも価値がありますね。体型とかサイズとか、自分でもよくわかってないから
そうですよね。例えば腕の長さって左右で違う人が多いんです。既製服だと右手だけダブダブになっちゃうとか、よくあります。オーダースーツなら左右の長さを変えて作ることもできますよ
手の長さの違いで袖口が野暮ったくなったりする。袖の丈はジャケットからシャツの袖が1cm〜2cm程度出るくらいがいいそう
だいぶパリッとした印象になってきた!
ジャケットの長さは何か基準があったりするんですか?
簡単に言えばお尻が隠れるかそうじゃないかです。身長から25cmを引いたものがジャケットの総丈になります。その基準値から1cmほど短くすると、今のトレンドのすっきりした見た目になります
採寸を終えてこれですべての工程が完了! あとは出来上がりを待つだけ!
……なのですが、今回はせっかくなのでシャツもオーダーしてみることにしました。すでに採寸のサイズがあるからあとは襟の形などの好みを伝えるだけ
襟がピッタリしてるかどうかでオシャレ度が劇的に変化するので、シャツだけでもオーダーするのおすすめです!
ついでにネクタイも! アドバイスをもらってスーツに合う色を選びました
初めてオーダースーツを作りましたが、自分好みにカスタマイズしていくのすごく楽しかったです
それはよかったです。スーツはビジネスだけじゃなくて、自分をかっこよく演出するための勝負服でもあります。気軽にご相談してほしいですね
ありがとうございます! 出来上がりを楽しみにしています!
自分だけのオーダースーツができた!
採寸から1ヶ月ほどしてオーダースーツの受け取りに伺いました。
果たしてどんなスーツができあがっているのか……。せっかくなのでお店で着用させていただきました
こちらはスーツを着る前のわたし。いったいどうなるんだ?
↓
↓
↓
体にぴったりフィットだ!!!!!!
すごい! 自分の人生のなかで一番フォーマルな格好をしている!
自分の体に合ったスーツを着るとこんなに楽だし、かっこいいスーツを着ることで自信がつく気がします。
巻き肩に合わせた縫い方をしているので、肩を動かしてもまったく違和感がない!
やったぜ!!!!
なお、SADA公式サイトではオーダースーツのオンラインシミュレーションが用意されているので、興味をもった人は一度試してみるのもおすすめですよ!
社長に聞きたい
作ってみて、そして着てみてわかったオーダーメイドスーツの良さ……しかし知れば知るほど『この工程を19,800円~』でやるのは無茶苦茶大変なのでは?
なぜこんなことしてるの?
というわけでSADAの社長・佐田展隆さんにお話を伺いました。
作ってみてわかったんですが、これで19,800円という低価格は無茶では?
自動化・機械化、分業化を、極限まで進めているから実現できる価格ですね。また、オーダースーツは在庫を持たないため、在庫にコストがかからないので、そちらをお値段に反映しているんです。
在庫にコストがかからない! そういうメリットもあるのか。今回、私はスーツを一着も持っていない初心者としてオーダーしましたが、他にはどういう人におすすめなのでしょうか?
昔スポーツをしていて体型に特徴がある方や、太り気味、筋肉質など体型に悩みのあるかた全般におすすめです。もちろん女性にもおすすめですよ!
やはりスーツが体にフィットするって、そんなに良いものですか
そうですね。体に合わないスーツを着ていると、肩こりやストレスの原因になります。スーツって実はかなり動きやすくて機能的な服なのでみなさんに実感してほしいですね
確かに、オーダースーツを着てみた感想としては「思ってたより楽!」って感じでした
そう言っていただけると嬉しいですね! あとは、すでにスーツを何着も持っている人でも、自分好みのボタンや柄など、人と違うおしゃれなスーツを作れますから、それもオーダーの良い点ではないでしょうか
なるほど。ところで先日Twitterで社長をお見かけしたんですが……
雪の乗鞍岳にオーダースーツで登頂!「オーダースーツでやってみた」シリーズ初の雪山3,000m峰!好天の中、絶景を堪能しながらの山行!樹林帯では白い雷鳥の群れに遭遇!動画はSADA公式サイトにアップします(^^)https://t.co/ZRzWgxUPu2#オーダースーツでやってみた #乗鞍岳#雷鳥#オーダースーツ pic.twitter.com/JefTVf90qg
— オーダースーツSADA社長 佐田展隆 (@sandarsn) March 21, 2022
どういうこと?
わはは、これはスーツの敷居を下げるためですね。もっと気軽にスーツを着て欲しいという思いがあるんです。登山やスキーができるほど動きやすいこと、そして品質を知ってほしい
最後に、これからオーダースーツを作ろうと考えている人にひとことお願いします
オーダースーツは基本的に自由に選んでいただいて構いませんが、弊社ではどういうお仕事をしているか、周りにどういう印象を与えたいかなどを採寸時にヒアリングして、その人のベストな一着をご提案をしています
例えば?
スマートに見せたいというお客様がいたとしたら、ウェストを細く見せるためにボタン位置を変えたり、といった感じですね。どういうスーツにしたいのかという相談は気軽におっしゃってください。ご一緒に理想のスーツを仕立てるのが我々の指名なので!
私もまさに理想のスーツに仕上がりました! 今日はありがとうございました!
まとめ
ということで、今回はオーダースーツSADAさんで人生はじめてのオーダースーツを仕立てました。
体にフィットするスーツを着ることで体も楽になりますし、かっこいいスーツを着ることで自分の気持ちもアガります。
これから初めてスーツを買う人、また次の一着を探している人にはオーダースーツは選択肢の人として大アリです!
以上、神田からお送りしました。
取材協力|オーダースーツSADA
※価格など、記事内容は取材当時(2022年2月)のものです。
王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 1 王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)